|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」 73号 |
 |
機関紙「四島のかけ橋」 72号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」71号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」70号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」69号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」 第68号 + 動画 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」67号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」66号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」65号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」64号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」63号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」62号 |
|
|
 |
機関紙「四島のかけ橋」61号 |
 |
|
|
 |
令和4年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
令和2年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
令和元年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
平成30年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
平成29年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
平成28年度 県民会議設立・組織・会員名簿 |
|
|
 |
|
|
|
 |
第36回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(令和4年11月10日) ポスター |
|
|
 |
第36回北方領土返還要求運動神奈川県民大会に代えて(令和2年12月24日) |
|
|
 |
第35回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(令和元年11月20日) |
|
|
 |
第34回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成30年11月19日) |
|
|
 |
第33回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成29年11月20日) |
|
|
 |
第32回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成28年11月22日) |
|
|
 |
第31回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成27年11月 2日) |
|
|
 |
第30回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成26年11月18日) |
|
|
 |
第29回北方領土返還要求運動神奈川県民大会(平成25年11月21日) |
|
|
 |
令和元年度度県民大会のお知らせ:11月20日 |
|
|
 |
H30年度県民大会のお知らせ:11月19日 |
|
|
 |
H29年度県民大会のお知らせ:11月20日 |
|
|
 |
H28年度県民大会のお知らせ:11月22日 |
 |
|
 |
令和3年度パネル展開催のお知らせ:8月24-26日県庁新庁舎 facebookエリカちゃんです ログインしてご覧ください |
|
|
 |
令和2年度パネル展のお知らせ1 お知らせ2 YouTube :Facebook :Twitter :movie mp4 3:35 |
|
|
 |
令和元年度パネル展のお知らせ |
|
|
 |
平成29年度パネル展のお知らせ |
|
|
 |
平成28年度パネル展のお知らせ |
|
|
|
|
|
|
 |
令和4年度北方領土パネル展 : 8月29日-31日 ポスター2022 |
|
|
 |
令和3年度北方領土パネル展 : 8月24日-26日 ポスター2021 |
|
|
 |
令和2年度北方領土パネル展 : 8月25日-27日 ポスター2020 |
|
|
 |
令和元年度北方領土パネル展 : 8月27日-29日 ポスター2019 |
|
|
 |
H30年度北方領土パネル展 : 8月27日-29日 ポスター2018 |
|
|
 |
H29年度北方領土パネル展 : 8月28日-30日 ポスター2017 |
|
|
 |
H28年度北方領土パネル展 : 8月25日-26日 ポスター2016 |
|
|
 |
H27年度北方領土パネル展 : 8月17日-19日 |
|
|
|
☆平成26年は開催なし☆ |
|
|
 |
H25年度北方領土パネル展:2月19日-21日 |
 |
|
 |
令和4年度スピーチコンテストのお知らせ |
|
|
 |
令和3年度スピーチコンテストのお知らせ |
|
|
 |
教育者会議が応募した北方領土問題作文コンクールの令和4年度優秀者が決まりました。 |
|
|
 |
教育者会議が応募した北方領土問題作文コンクールの令和3年度優秀者が決まりました。 |
|
|
 |
教育者会議が応募した北方領土問題作文コンクールの令和2年度優秀者が決まりました。 |
|
|
 |
教育者会議が応募した北方領土問題作文コンクールの令和元年度優秀者が決まりました。 |
|
|
 |
教育者会議が応募した北方領土問題作文コンクールの平成30年度優秀者が決まりました。 |
|
|
 |
☆平成29年度作文コンクール優秀者です。 ☆神奈川新聞電子版(カナコロ)記事です。 |
|
|
 |
H28年度神奈川教育者会議で募集していた作文コンクールの入賞者が発表されました。 |
|
|
 |
教育者会議 令和4年度作文コンクールのお知らせ ポスター |
|
|
 |
教育者会議 令和3年度作文コンクールのお知らせ |
|
|
 |
教育者会議 令和2年度作文コンクールのお知らせ コロナの影響により根室方面への派遣は中止となりました |
|
|
 |
教育者会議 令和元年度作文コンクールのお知らせ |
|
|
 |
教育者会議 平成30年度作文コンクールのお知らせ。 |
|
|
 |
教育者会議 平成28年度作文コンクールのお知らせ 。 ポスター |
|
|
 |
見て、聞いて、みんなで伝えよう北方領土 「四島パーク」 |
 |
|
 |
令和3年度北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 |
|
|
 |
北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 2020 |
|
|
 |
北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 2019 |
|
|
 |
北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 2018 |
|
|
 |
北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 2016 |
|
|
 |
令和4年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの入選作品.pdf |
|
|
 |
平成28年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの入選作品.pdf |
|
|
 |
平成27年度キャッチコピー入選作品 |
|
|
 |
令和3年度キャッチコピー入賞者 |
 |
|
 |
目で見る北方領土 2019年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2018年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2017年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2016年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2015年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2014年 |
|
|
 |
目で見る北方領土 2013年 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
「北方領土セミナー IN 2021 かながわ」のお知らせ。 :11月12日(金) You Tubeでご覧ください。 |
|
|
 |
旧ソ連生まれ映画監督 コズロフ氏が2019年に国後島を訪れ撮影した映画「クナシリ」が 各地で放映されます。 |
|
|
 |
独立行政法人北方領土問題対策協会では「北方領土を知るための資料を探しています」 → 「参考手引きをご覧ください」 |
|
|
 |
内閣官房 領土・主権対策企画調整室より日本の領土 北方領土問題について詳しい説明がありますご覧ください。「令和3年3月」 |
|
|
 |
県民会議のイベントや北方領土の情報を県民の方に提供致します。詳細と申込みはここから |
|
|
 |
独立行政法人北方領土問題対策協会では「北方領土を知るための資料を探しています」 → 「参考手引きをご覧ください」 |
|
|
 |
令和2年度北方領土問題に関する全国スピーチコンテスト最終選考会の WEB開催及び教育者会議全国会議の中止について。 |
|
|
 |
平成28年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト募集のおしらせ |
|
|
 |
令和3年2月7日開催の北方領土返還要求全国大会は無観客webで開催されます。 |
|
|
 |
|
|
|
 |
令和3年北方領土返還要求全国大会は無観客webで開催されます、詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
 |
北方領土ふれあいキャラバン-1月18日(土)のお知らせ ポスター |
|
|
 |
|
|
|
 |
北方領土ふれあいキャラバン(東京湾大感謝祭2019) のお知らせ |
|
|
 |
|
|
|
 |
第20回北方四島交流訪問事業(平成23年8月18日~22日)参加報告 |
|
|
 |
北方領土の面積変更が内閣府より発表されました。(平成27年4月29日) |
|
|
 |
神奈川県議会定例会において「北方領土問題の解決促進を求める意見書」が3月14日可決されました。 |
|
|
 |
我が国国民の北方領土への入域について(内閣府北方対策本部からのお知らせ) |
|
|
 |
県民会議のイベントや北方領土の情報を県民の方に提供致します。詳細と申込みはここから。 |
|
|
 |
平成18年7月6日から10日まで色丹島と択捉島を視察しました。現地の写真をご覧ください。 |
|
|
 |
北方領土の日本家屋(平成17年北方領土返還要求全国大会) |